メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
田尻 義了
Associate Professor
国立大学法人 九州大学
,
比較社会文化研究院
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K004266/index.html
2000
2017
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(18)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Yoshinori Tajiriが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Bronze
Earth and Planetary Sciences
100%
Optical Instrument
Earth and Planetary Sciences
87%
Production
Engineering
74%
Mirror
Earth and Planetary Sciences
50%
Continental
Arts and Humanities
50%
Decoration
Engineering
37%
Production System
Engineering
37%
Bronze production
Arts and Humanities
37%
研究成果
年別の研究成果
2000
2000
2001
2004
2005
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2015
2016
2017
2017
16
学術誌
2
書籍
年別の研究成果
年別の研究成果
滋賀県高島市上御殿遺跡出土鋳型状製品について
田尻義了
,
1月 2017
,
In:
考古学雑誌 = Journal of the Archaeological Society of Nippon.
99
,
1
,
p. 131-139,図巻頭1枚
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
東北アジアの青銅器生産技術: 近年の出土資料について (特集 東アジアの青銅器と弥生文化) -- (生産と流通)
田尻義了
,
5月 2016
,
In:
季刊考古学.
135
,
p. 67-69
3 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
書評 公益財団法人 古代学協会編・下條信行監修『列島初期稲作の担い手は誰か』
田尻義了
,
3月 2015
,
In:
古代文化 = Cultura antiqua.
66
,
4
,
p. 639-641
3 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
弥生時代の青銅器生産体制
田尻義了
,
2012
,
九州大学出版会
.
研究成果
:
書籍/レポート タイプ
›
書籍
弥生時代北部九州における鋳型石材の原産地同定と鋳型素材の加工と流通
田尻義了
,
足立達朗
&
中野伸彦
,
5月 2012
,
In:
日本考古学.
0
,
33
,
p. 95-112
18 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読