メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 Pure ポータルサイト ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
竹村 俊彦
教授
国立大学法人 九州大学
,
附属大気海洋環境研究センター
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/html/100022655_ja.html
h-index
23048
被引用数
72
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2000
2025
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(265)
データセット
(2)
活動
(15)
受賞
(16)
類似のプロファイル
(12)
研究成果
年別の研究成果
2000
2006
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2016
2017
2018
2019
2020
2023
2024
2025
228
学術誌
11
総説
7
コメント/討論
6
学会誌
13
その他
4
章
4
会議への寄与
4
会議記事
1
レター
年別の研究成果
年別の研究成果
4 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
章
検索結果
2023
Impacts of Air Pollutants on Climate Change: Importance of SLCF Co-control for Climate Change Mitigation in Short-and Long-Term Future
Nakajima, T.,
Takemura, T.
, Suzuki, K. & Goto, D.,
1月 1 2023
,
Handbook of Air Quality and Climate Change.
Springer Nature
,
p. 1273-1297
25 p.
研究成果
:
書籍/レポート タイプへの寄稿
›
章
Nutrition Policy
100%
Radiative Forcing and Global Warming
Takemura, T.
,
1月 1 2023
,
Handbook of Air Quality and Climate Change.
Springer Nature
,
p. 949-966
18 p.
研究成果
:
書籍/レポート タイプへの寄稿
›
章
Radiative Forcing
100%
Global Warming
100%
Carbon Dioxide
83%
Climate Change
50%
Energy Budget
50%
Radiative Forcing of Particulate Matters
Takemura, T.
,
1月 1 2023
,
Handbook of Air Quality and Climate Change.
Springer Nature
,
p. 1031-1044
14 p.
研究成果
:
書籍/レポート タイプへの寄稿
›
章
Suspended Particulate Matter
100%
2019
Global transport of radioactive materials
Tanaka, T. Y.,
Takemura, T.
& Aoyama, M.,
8月 16 2019
,
Environmental Contamination from the Fukushima Nuclear Disaster: Dispersion, Monitoring, Mitigation and Lessons Learned.
Cambridge University Press
,
p. 112-127
16 p.
研究成果
:
書籍/レポート タイプへの寄稿
›
章
Radioactive Material
100%
Accident
55%
Simulation
33%
Japan
22%
Atmospherics
22%