メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 Pure ポータルサイト ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
伊藤 崇達
教授
国立大学法人 九州大学
,
心理学
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/html/100017404_ja.html
h-index
73
被引用数
6
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1996 …
2024
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(13)
類似のプロファイル
(1)
フィンガープリント
Takamichi Itoが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Motivation
Psychology
100%
Self-Efficacy
Psychology
92%
Goals
Psychology
86%
Legislation
Social Sciences
68%
Academic Motivation
Psychology
61%
Self-Regulation
Psychology
60%
Validity
Psychology
59%
Intrinsic Motivation
Psychology
50%
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
1996
1996
2003
2011
2012
2016
2021
2022
2023
2024
2024
13
学術誌
年別の研究成果
年別の研究成果
Providing and receiving of autonomy support promotes self-efficacy and value for group activities in university and the workplace
Ito, T.
, Umemoto, T. & Nakaya, M.,
12月 2024
,
In:
International Journal of Educational Research Open.
7
, 100339.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Autonomy
100%
Self-Efficacy
100%
4
被引用数 (Scopus)
高等専門学校生の進路意識形成に在学中の国際経験が如何に寄与しているのか?: 相関分析・階層的重回帰分析・多項ロジスティック回帰分析・対応分析を用いた分析
陣内未来, 田原浩章, 徳永真直, 川越裕太郎, 日高良和, 中野陽一, 岩熊美奈子,
伊藤崇達
&
木村拓也
,
3月 25 2024
,
In:
大学院教育学研究紀要.
26
,
p. 1-34
34 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
International Exchange
100%
Applied Research
100%
Advanced Course
75%
Examining the causal model between socially shared regulation of motivation, engagement, and creative performance
Ito, T.
& Umemoto, T.,
6月 2023
,
In:
Thinking Skills and Creativity.
48
, 101288.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Motivation
100%
Self-Regulation
66%
Intrinsic Motivation
66%
Questionnaires
33%
Thinking
33%
3
被引用数 (Scopus)
Examining the causal relationships between interpersonal motivation, engagement, and academic performance among university students
Ito, T.
& Umemoto, T.,
9月 2022
,
In:
PloS one.
17
,
9 September
, e0274229.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Motivation
100%
Behavioral Engagement
75%
Simulation Mode
50%
Emotional Engagement
50%
Classes
25%
12
被引用数 (Scopus)
Self-Regulation, Co-Regulation, and Socially Shared Regulation of Motivation for Collaborative Activity: Comparison Between University Students and Working Adults1
Ito, T.
& Umemoto, T.,
10月 2022
,
In:
Japanese Psychological Research.
64
,
4
,
p. 397-409
13 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Legislation
100%
Self-Efficacy
75%
Self-Regulation
75%
University Students
62%
Performance
50%
7
被引用数 (Scopus)