メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
山田 俊輔
助教
国立大学法人 九州大学
,
腎・高血圧・脳血管内科
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/html/100023123_ja.html
h-index
1639
被引用数
20
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2008
2024
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(120)
類似のプロファイル
(1)
フィンガープリント
Shunsuke Yamadaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Patient
Medicine and Dentistry
100%
Hemodialysis
Medicine and Dentistry
59%
Serum
Medicine and Dentistry
47%
Chronic Kidney Disease
Medicine and Dentistry
44%
Inpatient
Medicine and Dentistry
36%
Therapeutic Procedure
Medicine and Dentistry
29%
Blood Vessel Calcification
Medicine and Dentistry
26%
Creatinine
Medicine and Dentistry
23%
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
2008
2015
2016
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2024
100
学術誌
14
レター
5
総説
1
編集
年別の研究成果
年別の研究成果
A simple score for malnutrition–inflammation complex syndrome (MICS) is associated with the risk of mortality in Japanese patients undergoing maintenance hemodialysis
Yamada, S.
, Arase, H., Taniguchi, M.,
Kitazono, T.
&
Nakano, T.
,
4月 2024
,
In:
Therapeutic Apheresis and Dialysis.
28
,
2
,
p. 206-217
12 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Patient
100%
Syndrome
100%
Mortality
100%
Hemodialysis
100%
Regression Analysis
100%
1
被引用数 (Scopus)
Calcimimetics treatment strategy for serum calcium and phosphate management in patients with secondary hyperparathyroidism undergoing dialysis: A systematic review and meta-analysis of randomized studies
Nakai, K., Kono, K.,
Yamada, S.
, Taniguchi, M., Hamano, T. & Fukagawa, M.,
8月 2024
,
In:
Therapeutic Apheresis and Dialysis.
28
,
4
,
p. 557-571
15 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Secondary Hyperparathyroidism
100%
Cinacalcet
50%
Upacicalcet
25%
Etelcalcetide
25%
Evocalcet
25%
1
被引用数 (Scopus)
Disturbance in the potential cardiovascular-bone-skeletal muscle axis and morbidity and mortality in patients undergoing haemodialysis: the Q-Cohort Study
Arase, H.,
Yamada, S.
, Taniguchi, M., Ooboshi, H., Tsuruya, K.,
Kitazono, T.
&
Nakano, T.
,
6月 1 2024
,
In:
Clinical Kidney Journal.
17
,
6
, sfae154.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Cohort Study
100%
Hemodialysis
100%
Cardiovascular Disease
80%
Fracture
80%
Disease
60%
History of fragility fracture is associated with cardiovascular mortality in hemodialysis patients: the Q-Cohort study
Haruyama, N., Nakayama, M.,
Yamada, S.
, Tanaka, S., Hiyamuta, H., Taniguchi, M., Tokumoto, M., Tsuruya, K.,
Kitazono, T.
&
Nakano, T.
,
3月 2024
,
In:
Journal of Bone and Mineral Metabolism.
42
,
2
,
p. 253-263
11 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Cardiovascular Mortality
100%
Fragility Fracture
100%
Confounding
50%
Competing Risk
50%
Cox Proportional Hazards Model
50%
1
被引用数 (Scopus)
Impact of Electrocardiographic Parameters on Sudden Death in Patients Receiving Maintenance Hemodialysis: Ten-Year Outcomes of the Q-Cohort Study
Hiyamuta, H.,
Yamada, S.
,
Nakano, T.
, Taniguchi, M., Masutani, K., Tsuruya, K. &
Kitazono, T.
,
2024
,
In:
Journal of atherosclerosis and thrombosis.
31
,
3
,
p. 214-231
18 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Sudden Death
100%
Heart Left Ventricle Hypertrophy
25%
QT Prolongation
25%
Heart Arrhythmia
12%
1
被引用数 (Scopus)