メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
山内 敬明
Associate Professor
国立大学法人 九州大学
,
太陽惑星系物質科学
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000431/index.html
h-index
383
被引用数
12
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1988 …
2019
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(31)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Noriaki Yamauchiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Anabolism
Biochemistry, Genetics and Molecular Biology
100%
Lipid
Chemistry
93%
2-Deoxy-Scyllo-Inosose
Chemistry
83%
Deuterium
Pharmacology, Toxicology and Pharmaceutical Science
65%
Glucose
Biochemistry, Genetics and Molecular Biology
62%
2-Deoxystreptamine
Chemistry
61%
Deuterium(.)
Chemistry
60%
Synthase
Biochemistry, Genetics and Molecular Biology
59%
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
1988
1989
1992
1997
1998
2004
2006
2010
2019
31
学術誌
年別の研究成果
年別の研究成果
Simultaneous total analysis of core and polar membrane lipids in archaea by high-performance liquid chromatography/high-resolution mass spectrometry coupled with heated electrospray ionization
Horai, S.
,
Yamauchi, N.
&
Naraoka, H.
,
10月 30 2019
,
In:
Rapid Communications in Mass Spectrometry.
33
,
20
,
p. 1571-1577
7 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Lipid
100%
Electrospray Ionization
71%
Analytical Method
42%
Procedure
42%
Glycerol
42%
4
被引用数 (Scopus)
Deuterium incorporation experiments from (3R)- and (3S)-[3-
2
H]leucine into characteristic isoprenoidal lipid-core of halophilic archaea suggests the involvement of isovaleryl-CoA dehydrogenase
Yamauchi, N.
&
Tanoue, R.
,
2017
,
In:
Bioscience, Biotechnology and Biochemistry.
81
,
11
,
p. 2062-2070
9 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Deuterium
100%
Leucine
66%
Lipid
44%
Deuterium(.)
44%
Lipids
44%
1
被引用数 (Scopus)
Biosynthetic mechanism for L-gulose in main polar lipids of thermoplasma acidophilum and possible resemblance to plant ascorbic acid biosynthesis
Yamauchi, N.
&
Nakayama, Y.
,
11月 4 2013
,
In:
Bioscience, Biotechnology and Biochemistry.
77
,
10
,
p. 2087-2093
7 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Anabolism
100%
Biosynthesis
100%
Plant
75%
Inversion
50%
Thermoplasma acidophilum
50%
4
被引用数 (Scopus)
Birth of life on the earth, prenatal-prebiotic organic molecule synthesis and postnatal-the geochemical footprint
Yamauchi, N.
,
6月 1 2010
,
In:
Nihon Enerugi Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Energy.
89
,
6
,
p. 577-582
6 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Origin of energy (4): Evolution of plant from microorganisms toward terrestrial botany
Yamauchi, N.
,
9月 2010
,
In:
Nihon Enerugi Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Energy.
89
,
9
,
p. 914-919
6 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読