年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学歴
博士(工学), Waseda University
4月 1 2012 → 3月 31 2017
Waseda University
4月 1 2008 → 3月 31 2012
外部ポジション
日本学術振興会特別研究員, Nagoya University
4月 1 2017 → 1月 31 2019
助手, Waseda University
4月 1 2014 → 3月 31 2017
フィンガープリント
Masafumi Inabaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
プロジェクト
- 1 終了
-
Insulating, flexible, highly thermal conductive heat conduction sheets with diamond fillers
4/1/20 → 3/31/22
プロジェクト: 研究
-
Demonstration of New Microelectrode Design to Enhance Sensitivity of Dielectrophoretic Impedance Measurement
Nakano, M., Inaba, M., Murakami, T., Sakurai, M. & Suehiro, J., 8月 1 2023, In: IEEE Sensors Letters. 7, 8, 4501404.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
Electrical Properties of GaN Cap Layer for AlGaN/GaN HEMT
Hamid, M. H. A., Asri, R. I. M., Nuzaihan, M., Inaba, M., Hassan, Z., Kawarada, H., Falina, S. & Syamsul, M., 2023, Key Engineering Materials. Trans Tech Publications Ltd, p. 3-8 6 p. (Key Engineering Materials; vol. 947).研究成果: 書籍/レポート タイプへの寄稿 › 章
-
Characterization of Extra-Cellular Vesicle Dielectrophoresis and Estimation of Its Electric Properties
Chen, H., Yamakawa, T., Inaba, M., Nakano, M. & Suehiro, J., 5月 1 2022, In: Sensors. 22, 9, 3279.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
Open Access3 被引用数 (Scopus) -
Comparison between modulations of contact and channel potential in nitrogen dioxide gas response of ambipolar carbon nanotube field-effect transistors
Nakahara, S., Morita, T., Omachi, H., Inaba, M., Nakano, M. & Suehiro, J., 12月 1 2022, In: AIP Advances. 12, 12, 125302.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
Open Access -
High-sensitivity room temperature p-doped and undoped GaN thin film resistive gas sensor
Hasnan, M., Asri, R. I. M., Hassan, Z., Abdalmohammed, S. A. A., Nuzaihan, M., Inaba, M., Falina, S. & Syamsul, M., 2022, In: International Journal of Nanotechnology. 19, 2-5, p. 418-429 12 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
1 被引用数 (Scopus)