メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
東城 順治
Professor
国立大学法人 九州大学
,
基礎粒子系物理学
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K004455/index.html
h-index
99583
被引用数
139
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1999
2023
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(1266)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Junji Tojoが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Collisions
Physics
100%
Protons
Physics
52%
Events
Physics
44%
Decay
Physics
42%
Quark
Physics
37%
Boson
Physics
37%
Transverse Momentum
Physics
37%
Standard Model
Physics
34%
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
1999
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2023
1210
学術誌
32
コメント/討論
9
会議記事
4
レター
11
その他
4
総説
3
会議への寄与
3
学会誌
1
章
年別の研究成果
年別の研究成果
Differential tt¯ cross-section measurements using boosted top quarks in the all-hadronic final state with 139 fb
−1
of ATLAS data
The ATLAS collaboration
,
4月 2023
,
In:
Journal of High Energy Physics.
2023
,
4
, 80.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Quark
100%
Partons
75%
Particle
50%
Calculation
50%
Decay
50%
1
被引用数 (Scopus)
A search for an unexpected asymmetry in the production of e
+
μ
−
and e
−
μ
+
pairs in proton–proton collisions recorded by the ATLAS detector at s=13 TeV
The ATLAS collaboration
,
7月 10 2022
,
In:
Physics Letters, Section B: Nuclear, Elementary Particle and High-Energy Physics.
830
, 137106.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Model
100%
Atlas
100%
Collision
100%
Asymmetry
100%
Collisions
100%
AtlFast3: The Next Generation of Fast Simulation in ATLAS
Atlas Collaboration
,
12月 2022
,
In:
Computing and Software for Big Science.
6
,
1
, 7.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Simulation
100%
Events
40%
Physics
40%
Particle
20%
Performance
20%
9
被引用数 (Scopus)
Constraints on Higgs boson production with large transverse momentum using H →b b ¯ decays in the ATLAS detector
(ATLAS Collaboration)
,
5月 1 2022
,
In:
Physical Review D.
105
,
9
, 092003.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Higgs Bosons
100%
Transverse Momentum
60%
Decay
40%
Protons
40%
Kinematics
40%
6
被引用数 (Scopus)
Constraints on Higgs boson properties using WW
∗
(→ eνμν) jj production in 36.1
fb-1
of √s=13 TeV pp collisions with the ATLAS detector
Atlas Collaboration
,
7月 2022
,
In:
European Physical Journal C.
82
,
7
, 622.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Higgs Bosons
100%
Strength
60%
Standard Model
40%
Collisions
40%
Boson
40%
4
被引用数 (Scopus)