メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
山田 絵美
Assistant Professor
国立大学法人 九州大学
,
言語学
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K007490/index.html
h-index
76
被引用数
5
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2012
2023
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(15)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Emi Yamadaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Face
Neuroscience
100%
Face Perception
Neuroscience
32%
Transcranial Alternating Current Stimulation
Neuroscience
31%
Gait
Neuroscience
27%
Adaptation
Medicine and Dentistry
25%
Stimulus
Medicine and Dentistry
24%
Word Recognition
Neuroscience
21%
Furapyrimidone
Neuroscience
21%
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
2012
2020
2021
2023
14
学術誌
1
会議への寄与
年別の研究成果
年別の研究成果
Asynchronous neural oscillations associated with subliminal affective face priming in autism spectrum disorder
Tanaka, M.
,
Yamada, E.
,
Yamasaki, T.
,
Fujita, T.
,
Nakaniwa, Y.
,
Ogata, K.
,
Nakazono, H.
,
Maekawa, T.
&
Tobimatsu, S.
,
2月 1 2023
,
In:
NeuroReport.
34
,
3
,
p. 150-155
6 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Autism Spectrum Disorder
100%
Priming
100%
Face
100%
Pervasive Developmental Disorder
100%
Neural Oscillation
100%
Phase-dependent modulation of the vestibular–cerebellar network via combined alternating current stimulation influences human locomotion and posture
Nakazono, H.
,
Taniguchi, T.
,
Mitsutake, T.
,
Takeda, A.
,
Yamada, E.
&
Ogata, K.
,
12月 14 2022
,
In:
Frontiers in Neuroscience.
16
, 1057021.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Vestibular
100%
Locomotion
44%
Cerebellum
33%
Transcranial Alternating Current Stimulation
33%
Gait
22%
A specific phase of transcranial alternating current stimulation at the β frequency boosts repetitive paired-pulse TMS-induced plasticity
Nakazono, H.
,
Ogata, K.
,
Takeda, A.
,
Yamada, E.
,
Oka, S.
&
Tobimatsu, S.
,
12月 2021
,
In:
Scientific reports.
11
,
1
, 13179.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Transcranial Alternating Current Stimulation
100%
Motor Evoked Potential
50%
Transcranial Magnetic Stimulation
30%
Facilitation
10%
Cortical Excitability
10%
4
被引用数 (Scopus)
Correlation between the brain activity with gait imagery and gait performance in adults with Parkinson's disease: A data set
Nishida, D.
,
Mizuno, K.
,
Yamada, E.
,
Tsuji, T.
,
Hanakawa, T.
&
Liu, M.
,
6月 2021
,
In:
Data in Brief.
36
, 106993.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Gait
100%
Parkinson's Disease
66%
Correlation
25%
Functional Magnetic Resonance Imaging
16%
Activation
16%
Data-point-wise spatiotemporal mapping of human ventral visual areas: Use of spatial frequency/luminance-modulated chromatic faces
Takeda, A.
,
Yamada, E.
,
Uehara, T.
,
Ogata, K.
,
Okamoto, T.
&
Tobimatsu, S.
,
10月 1 2021
,
In:
NeuroImage.
239
, 118325.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Spatial Frequency
100%
Face
100%
Stimulus
71%
Furapyrimidone
57%
Fusiform Gyrus
42%