メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
安田 章人
准教授
国立大学法人 九州大学
,
人文社会科学部門
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K005002/index.html
h-index
20
被引用数
2
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2006
2016
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(20)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Akito Yasudaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Hunting
Social Sciences
100%
Sport
Social Sciences
59%
Conservation
Social Sciences
27%
Communities
Social Sciences
23%
Cameroon
Social Sciences
22%
National Parks
Social Sciences
20%
Region
Earth and Planetary Sciences
20%
Case Studies
Social Sciences
18%
研究成果
年別の研究成果
2006
2008
2009
2012
2013
2015
2016
2016
19
学術誌
1
書籍
年別の研究成果
年別の研究成果
The potential and subject of hunting zones for wildlife management: Analyzing the establishment process and relations with the local community in Shimukappu Village, Hokkaido, Japan
Yasuda, A.
,
2016
,
In:
Nihon Ringakkai Shi/Journal of the Japanese Forestry Society.
98
,
3
,
p. 108-117
10 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Region
100%
Hunting
100%
Deer
33%
Communities
25%
Sika Deer
25%
書評 目黒紀夫著『さまよえる「共存」とマサイ: ケニアの野生動物保全の現場から』
安田章人
,
3月 2016
,
In:
アジア経済 = Quarterly journal of Institute of Developing Economies Japan External Trade Organization.
57
,
1
,
p. 96-100
5 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
野生動物管理のための猟区がもつ可能性と課題: 北海道・占冠村における猟区設定過程と地域社会の関係に対する分析から
安田章人
,
6月 1 2016
,
In:
日本森林学会誌 = Journal of the Japanese Forest Society.
98
,
3
,
p. 108-117
10 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
スポーツハンティングに対する是非の判断: 簡易講義を通した大学生の意識変化調査
安田章人
,
横山章光
&
桜井良
,
1月 2015
,
In:
ヒトと動物の関係学会誌 = Japanese journal of human animal relations.
39
,
p. 73-79
7 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
青年会員へのアンケートから読み解く、青年部会活動の課題と展望(GREEN FORUM)
安田章人
,
2月 15 2015
,
In:
ワイルドライフ・フォーラム.
19
,
2
,
p. 12-13
2 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌