Actual situation of pedestrian behavior in touristy streets around Dotonbori and Ebisubashisuji area, Osaka city

Translated title of the contribution: Actual situation of pedestrian behavior in touristy streets around Dotonbori and Ebisubashisuji area, Osaka city

Kimura Yuki, Kana Koichi, Hisao Hongwei

Research output: Contribution to journalArticlepeer-review

Abstract

観光地化が進む都市では、来訪者の増加によって、近隣の人々による利用が低下している地域がある。本研究では、大阪市道頓堀・戎橋筋周辺の街路において追跡調査を行い、街路上の歩行者の行動を把握した。それにより得られた結果を用いてクラスター分析を行うことで、対象地の街路を歩行者の行動の観点から9タイプ、歩行者の属性の観点から6タイプに類型化することができた。これらの街路類型を街路の空間特性と比較することによって、歩行者行動に影響を与える要素を把握することができた。結論として、観光地化が進む都市において、近隣の人々と旅行者が快適に共存し、調和のとれた歩行環境を実現するためには、地区内における歩行者を、地区全体で上手く分担することが求められると考えられる。

Translated title of the contributionActual situation of pedestrian behavior in touristy streets around Dotonbori and Ebisubashisuji area, Osaka city
Original languageUndefined/Unknown
Pages (from-to)975-982
Number of pages8
Journal都市計画論文集
Volume54
Issue number3
DOIs
Publication statusPublished - Oct 2019

Fingerprint

Dive into the research topics of 'Actual situation of pedestrian behavior in touristy streets around Dotonbori and Ebisubashisuji area, Osaka city'. Together they form a unique fingerprint.

Cite this