「暴力」に直面した時:理解と抑止の狭間で

Translated title of the contribution: In Front of "Violence":between "Understand" and "Intervention"

Research output: Contribution to journalArticlepeer-review

Abstract

2010年9月、オーストラリア。屋外で「ドカン」という音がした。2階の窓から中庭を眺めると、高揚した男が、宿の受付スタッフと対峙しており、間に挟まれた看板を蹴り倒した。「(ドカン)なんだこの野郎、くそったれ」。中庭には何人もの宿泊者がいたが、ただ見ていた。「暴力」状況ではよくこうなる。これまで3回出遭ってきた状況もいずれもそうだった。本発表ではこうした「暴力」の場に居合わせた際の人類学を行う。
Translated title of the contributionIn Front of "Violence":between "Understand" and "Intervention"
Original languageJapanese
Pages (from-to)19-19
Number of pages1
Journal日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Volume2011
Issue number0
DOIs
Publication statusPublished - 2011

Cite this